NEWS

 新年を迎えた2023年、たくさんの体験希望のお問合せ、新規体験者が増えております!

2023年の第一弾特別企画「スタートダッシュキャンペーン!!」を実施いたします!

一歩先にチャレンジしてみませんか?お問い合わせお待ちしています!

 

TOPIC

寺田道場生が以下大会にて日本一に輝きました!

第2回全日本少年少女空手道選抜大会   2023.2.17-18 よつばアリーナ十勝にて

個人組手
小2女子 土岐穂佳 優勝 日本一!!
小2男子 一戸惺太 5位
小2男子 杉本登紀 5位
小6女子 飯島陽愛 3位

女子団体組手
北海道A 土岐果瑛、土岐穂佳、寺田凛 優勝 日本一!!

個人形
小2男子 杉本登紀 5位
小3男子 山北章仁 5位
小6男子 熊谷琉希 7位

団体形
男子 熊谷琉希、木下偉琥、森柊仁 3位
女子 伊藤志、武田優杏、佐々木菜摘 5位

 

TOPIC

寺田道場生の久保田真貴選手がアジア大会にて準優勝を果たしました!

『第20回アジアカデット、ジュニア&アンダー21空手道選手権大会』

2022/12/16〜17
ウズベキスタン・タシュケントにて

  • ジュニア女子組手 -48kg級
    準優勝  久保田 真貴

 

TOPIC

<全国大会で第3位を獲得いたしました!!>

第50回全日本空手道選手権大会
令和4年12月10日(団体戦)

女子組手競技団体戦
第3位 北海道

出場選手

●久保田咲貴(国士舘大学1年)
●後藤星奈(帝京大学1年)
●久保田真貴(高松中央高校2年)

<全国大会 出場決定!!>

北海道代表者数、道内NO.1となりました!

下記日程にて全国大会が行われます。ご声援をお願いいたします!

第2回  全日本少年少女空手道選抜大会
日程:2023年2月18日、19日
場所:よつばアリーナ十勝
【個人形】
1年男子  吉田翔真、三野桜介
2年男子  杉本登紀
3年男子  山北章仁
4年男子  森 柊仁
6年男子  熊谷琉希
1年女子  土岐果瑛
3年女子  谷坂真実
5年女子  佐々木菜摘
6年女子  富樫 凛、伊藤 志
【男子団体形】
熊谷琉希、木下偉琥、森 柊仁
【女子団体形】
伊藤 志、武田優杏、佐々木菜摘
【個人組手】
1年男子  三野桜介
2年男子  杉本登紀、一戸惺太
3年男子  山津蓮太郎、木下瑛登
4年男子  境 謙心、森 柊仁、髙堂遥仁
6年男子  森 奏仁
1年女子  土岐果瑛
2年女子  土岐穂佳
6年女子  寺田 凛、飯島陽愛

 

TOPIC

【2022 カデット・ジュニア・U-21強化選手選考会】2022.4.15〜17
東京 日本空手道会館

ジュニア女子個人組手-48kg
ナショナルチーム合格
アジア大会日本代表

久保田 真貴 おめでとう!

U-21女子個人組手-61kg
ナショナルチーム合格

後藤 星奈 おめでとう!

 

第17回全国中学生空手道選抜大会北海道予選

  終了いたしました!

寺田道場所属選手が素晴らしい成績を収めました!

大会成績紹介に詳細を記載いたします!お疲れ様でした!

 大会成績紹介

スタートダッシュキャンペーン実施!お気軽にお申し込みくださいませ!

春のスタートダッシュキャンペーン実施中!

 新年を迎えた2023年、たくさんの体験希望のお問合せ、新規体験者が増えております!
2023年の第一弾特別企画「スタートダッシュキャンペーン!!」を実施いたします!

少しでも空手に興味があるなら、まずは体験、見学してみませんか?寺田道場は何度でも無料体験可能です。
じっくり体験して色々検討してから決める事ができますよ♪

3月末までに入会された希望者には新品空手衣プレゼント!
※「空手衣プレゼント希望」と入会申込書に記載をお願い致します!

【場所】
スケジュールをご覧ください!
札幌市 手稲区・西区中心に活動しています!
【持ち物】
動きやすい服装、お飲み物、タオル
【対象】
3歳以上ならどなたでも
お申し込みフォームまたはお電話で事前お申し込みの上、ご参加ください!

大人気!親子空手教室!まずは体験から始めてみませんか?

寺田道場推奨!親子空手!

お母様方に人気なのが親子で一緒に練習する親子空手!

子供達と同じメニューをこなして気持ちのいい汗をかくことができます!

時には子供と競い合ったり、時には同じ目標に向かって一緒に取り組んだり、親子の時間を共有しています(^ ^)

途中で休憩しながら自分達のペースで練習に参加できますし、空手衣でも、動きやすい服装でもOKです!

親子空手人気です!!
一緒に始めてみませんか??


※スマートフォンでご覧の方は画像をズームしてご確認くださいませ。

※コロナウィルス感染拡大防止の影響で練習会場が変更になる場合があります。

寺田道場の空手伝統空手とは?

2020東京オリンピック正式種目として実施されました!

寺田道場の空手は伝統空手の四大流派の一つ、松濤館流(しょうとうかんりゅう)に属しています。
伝統空手とは、フルコンタクト空手(極真などの直接打撃系)や総合格闘技系の空手ではなく、ある程度古流の伝統的技術に基づいて稽古や試合を行う空手の流派や団体のことです。

男子金メダル・喜友名諒選手、銀メダル・清水希容選手の活躍は記憶に新しいところかと思います!

伝統空手は「競技空手」「寸止め空手」とも言われており、特にお子様には安全な武道です。
伝統空手の各団体は(公財)全日本空手道連盟への加盟が多く、競技においても国民体育大会や高体連(インターハイ、選抜大会)、マスターズなどの正式種目となっております。

そして、安全性が認められ中学校の武道必修科目においても、この伝統空手が採用されております。
ぜひ興味を持った方は体験にお越しください!

※入会後は1ヶ月キッズ4000円・小学生以上5000円。また、親子空手はお父さんお母さん無料です!お子さんと一緒に始めてみませんか!?

まずは体験から♪空手を気軽に始めよう!

【服装】
動きやすい服装ならなんでもOK!
すぐに道衣や防具を買い揃える必要はありません。本格的に始めると決めた時、必要になったら購入を検討してください。
道具なしで気軽に始められるのも空手の魅力です!

【振替システム】
同じ月内であればいつでもどこの教室にでも振替できます!
体調不良やご家庭の用事など理由は問いません。
初めて習い事をするお子さんでも、安心して無理なくつづけられますよ!

コロナウィルス対策について ※2022年における対応について

・稽古中のマスク着用は必須とします。

・見学・送迎の方のマスクの着用を必須とします。

・稽古中の保護者様の道場内でのご見学ですが、混雑による密集を避けるため、状況により控えさせて頂く場合がございます。何卒、混雑緩和にご協力ください。

・稽古前に手洗い・うがいを必ず行うようお願いします。また、お手数ではございますがハンカチは各自でご用意ください。

・入口にアルコール消毒を用意しております。道場に入られる際は、必ずご利用をお願い致します。

・発熱、倦怠感、嘔吐、咳等の症状が、ご本人あるいはご家族に見られる方は、道場へのご来場を自粛していただくようお願い致します。

・稽古中に嘔吐、咳等の症状が見られた際は退出をお願い致します。

・稽古の参加はご家族の判断にお任せしております。欠席連絡は必要ありません。

寺田道場SNSでの発信になります。

こちらから普段の様子をご覧くださいませ(^ ^)

 

 

 

PAGE TOP